----- Original Message ----- 
From:
To:
Sent: Wednesday, November 07, 2007 
11:05 PM
Subject: Re: 
      
中山様 メール有難う御座います。
 
☆台には彫刻する木とおなじ形の穴を開けますと、準備は終わりです。台ごと回す
 
      ☆胸から、外に親指で押してください。ノミの前には、ぜったいに指を持っていかないで下さい
 
 台ごと回するのが 基本です。写真送ります。
 
☆ベニマツ少し日にちが掛かります。
 宜しくお願いします。
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
滋賀県彦根市川瀬馬場町大吉230−1(国道8号線)
小 路 銘 木 店 (ショウジメイボクテン)
メールアドレス                                   
(ナンバーワン)
      FAX 0749−28−2800
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
       
----- Original Message ----- 
From:
To:
Sent: Wednesday, November 07, 2007 
10:59 PM
      
      小路 銘木 様
       
      本日は、かやの木を無料で分けて頂き有難う御座いました。
      早速会社に帰ってノコで表面を落としました。
      木肌は黄色く、独特の匂いがする木ですね。
      彫刻刀を入れてみたら多少硬い様な気がしました。
      切った後はおっしゃるとおり、艶が出ました。
      あともう1枚不動明王のレリーフを彫ってから次に仏頭を彫り
      それから頂いたかやの木で、わらべ地蔵を彫ります。
      お見せ出来るほどの物が出来上がったら、持って行きたいと思います。
      もしもベニマツが手に入ったら連絡下さい。(もしもで結構です。ついでがあったときで結構です)
      サイズは縦10cmx横6cmx奥行き6.6cmです。
      3個必要です。
       
      福井県福井市
             中山